2011年5月6日金曜日

高知への旅 Tシャツアート展・最後のごはん編

さて、足摺岬も行ったし、
旅の予定は全て終了!

GWも最終日だし混むから帰ろうか~・・・と
帰途へ。。。

高速乗り口までが結構距離あるのです。
ふと、「トイレ行きた~い」となり、
この辺りの道の駅は・・・?とガイドブックを見ると。

ん?入野海岸って近くない?
Tシャツアート展って今やってるみたいだけど・・・?



てなわけで、急遽、Tシャツアート展にやって来ました。
朝からずっと曇っていたのに、
この時間になると、きれいに青空、夏のような気温で。



浜辺にTシャツたくさん、圧巻でした。

ここで少しゆっくり休憩したりして
もう夕方4時。

さてさて、急いで帰途につきます。

いやっ、でも最後のご飯は
SAでなくて、高知でちゃんと食べて帰りたい~!




という事で、高速乗り口須崎インター近くの
「かわうその里すさき」で
夕食を食べて帰ることに。

私は最後のタタキ定食。
うつぼのから揚げ付き♪美味しかった~。




ダンナは鍋焼きラーメンとじゃこ飯セット。
鍋焼きラーメン食べたがっていたので、ちょうど良かった☆

で、食べ終わった時点で夜の7時。
7時なのに、まだ高知にいるよ~!と母と姉にメールしたら
「早く帰って来なさい!!」と速攻返信メールが・・・。

淡路島辺りで渋滞があったようなのですが
私たちが通過する頃にはすっかり解消されていて、
神戸の自宅に到着したのは夜11時でした♪

GW高知盛りだくさん旅行、
無事に終了したのでした~!

ブログ長々と読んで頂き、ありがとうございました☆

Posted by Picasa

2011年5月5日木曜日

高知への旅 清水サバ・足摺岬編

そして次はちょっと時間的に早いですが
昼食を食べに「足摺黒潮市場」へ・・・。

この辺りでしか食べられないという
「清水サバ」を頂きました!



サバなんて生で食べれるの?!という感じですが
なかなか、美味でございました!

で、次は足摺岬を目指します・・・。

途中、白山洞門という天然のトンネル?を
横目で見ながら・・・。




足摺岬を目指してテクテク歩きます。
岬の駐車場は満車ということで、
手前の駐車場から15分ほど歩きました。




やっと到着。
これで、室戸・足摺制覇~☆

灯台自体は、まぁ小ぶりな感じです。
そこからさらに展望台までテクテク・・・。


おぉ~絶景です。
やっとここまで来たか!という達成感がありました。
Posted by Picasa

高知への旅 足摺海底館

さて3日目です。
この日も早朝に起き、一番にテントを撤収し
出発です!
本日の目的地は足摺岬。

まずは足摺海底館へ。
向こうの方に見えている建物がそうですが
行き着くまでに竜串海岸の不思議な岩を
見学しながら行きます。



やっと到着。
建物が何とも言えず昭和チックです。




建物に入り、螺旋階段をぐるぐると下りて行くと・・・

丸い小部屋があり、
小部屋に丸い窓が沢山ついています。

海面下7mだそうです。




結構、お魚たくさん見れました。
息子もセブやパラオで見た熱帯魚が見れて
大盛り上がりでした。

海中の流れは結構速くて、
魚も泳いでいるというより、流されているといった感じが
不思議でした。




海底館で興奮して写真を撮りすぎたのか・・・
3日目にしてiPhoneの充電が残20%を切り
こちらの充電マシーンが登場です。

Posted by Picasa

2011年5月4日水曜日

高知への旅 2泊目キャンプ編

さてさて、カヌーも終わりお昼です。
「かわらっこ」で簡単に食べられるお弁当や
一品を買って、休憩所でお昼ご飯にすることにしました。



鮎ご飯と、川えびのから揚げと、鮎の塩焼きです。
どれも安くて美味しかったです!
鮎の塩焼きは外で炭火で鮎を串に刺して
お兄さんが焼いていました。
私たちが買った後で買いに来たお客さんが
「これは焼きあがるのに20分かかります」って
言われてました!

そして、四万十川を出発し、
二日目のキャンプ場「大月エコロジーキャンプ場」に向かいます。

昨日とは違って雨が降ってないので
テントを建てるのも楽々です。




あっという間にテントが立って
テントの中から外を眺めるとこんな感じ。
バンガローに泊まるのも良さそうです。

キャンプ場から歩いて10分の所に海がありました。




この辺の海は潜るととてもきれいだそうです。
ここは砂浜というよりも、石浜だったのですが
石の隙間にキレイな貝殻が沢山落ちていて
しばし貝殻拾いタイムとなりました。

夕食は車で出かけて
道の駅大月のレストランで食べました。



また鰹タタキ定食です。
にんにくスライスたっぷりのせて、大満足です。

その後、キャンプ場の隣にある
「ベルリーフ大月ホテル」のお風呂に入りに行きました。
さっぱりしてテントに戻り、
本日も早く消灯しました・・・。

Posted by Picasa

高知への旅 四万十川カヌー編

さて二日目は良いお天気になりました。
9時にカヌーの予約をしているので
早起きしてテントも撤収して
「四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ」
へと向かいます。

受付を済ませて、ライフジャケットを着て
大型バスに乗り込み、上流へと移動です。
上流からカヌーに乗り元の地点に戻ってくるのです。



GWだからか、かなり大勢です。
色とりどりのカヌーが綺麗です。
雨上がりの晴れなので、緑もきれいで気持ちよいです。




私たちは3人乗りのカナディアンカヌーに乗りました。
普通のカヌーより少し大きめのボートです。
普通の人は一人乗りです。
息子が漕ぎたい!っていうので
息子、私、ダンナの順で座り、
漕ぐのは息子とダンナにおまかせです。

最初に説明を受け、しばらく練習をします。
沈下橋の下を何度も潜り抜けました。




この上の写真、分かりますかね?
沈下橋の上にスタッフの方がカヌーに乗ったまま
飛び降りた瞬間です。
もちろんひっくり返ってましたが、
すぐに起き上がってました!
見ててドキドキしました・・・。
スタッフの方々はみなさん楽しく親切な方でした。




途中、急流のところもあって、
そこは1隻ずつ通ったのですが、
なかなかスリルもありました。
そこ以外は流れもゆるやかで、のんびり進めました。

カヌー体験は約2時間半くらいでした。
かわらっこに着いて、後片付けをしていると
テレビ高知の方の取材を受けました!
もちろんリアルで放映は見れなかったのですが、
あとからテレビ高知のHPを見たら、
ダンナと息子が写ってました~☆
私の部分はカットでした!(苦笑)

Posted by Picasa

2011年5月3日火曜日

高知への旅 鰹タタキ・ケーキ・キャンプ編

黒潮工房のつづきです。
セットされた鰹は藁焼きの炎の中に投入されます。
メラメラメラ~。



焼けたら氷水で締める事なく、出来上がり。
焼きたてホカホカを頂きます。

息子は干物定食を頼んだのですが、
干物は七輪が出てきて、
自分で好きなように焼く、というスタイルでした。
これもめちゃ美味しかった。




この付いてるイチゴもすごい美味しい!
タタキ定食、堪能したところで
なんかデザート食べたいな~と思って。

黒潮工房に行く道中にあったケーキ屋さん「風工房」に行く事に。
こちらはいちご農家のケーキ屋さんということで、
いちごを使ったケーキばかり並んでいます。

もうどれもこれも美味しそうで・・・!




やはり王道でしょう!
季節限定のいちごショートを食べました。
スポンジの中にまでいちごが入ってて
もちろんいちごは甘くって
人生最高に美味しいショートケーキでした!

お腹も満たされたところで、
本日のお宿、ウェル花夢キャンプ場へ・・・。

一日朝から曇っていたのですが、
だんだんと雨が降ってきて・・・。

雨のキャンプとなりました。




雨のキャンプ場もいいものです。
テントの下には防水グランドシートを敷いているので
雨が染みてくることもありません。

この日は朝も早かったので、
テントの前で軽く食べて、早々に寝ました。
明日も朝早いのです・・・(苦笑)

Posted by Picasa

高知への旅 桂浜・鰹タタキ編

久しぶりの更新になります。
GWに2泊3日で高知県へ行って来ました。

高知県へ旅するのは2回目。
前回は室戸岬方面へ行ったので、
今回は逆方面、足摺岬と四万十川を目指します。

なんせGWど真ん中。
気合を入れて朝4時半に神戸を出発です。

道中ふっと意識が途切れ、私と息子は車中爆睡。
気づけば高知市に到着しておりました。(苦笑)
時刻は朝の7時半・・・。

とりあえず、朝だし、桂浜にでも行ってみました。
桂浜駐車場、一回400円かぁ~と思って入ってみたら
なんと課金されるのは8時半から!
私たちが入場したのは8時20分頃。
ラッキー☆
桂浜に行くなら、朝8時半までですよ!!




キレイな砂浜と雄大な太平洋・・・。
この時は曇りでモヤがかってて
水平線はよく見えませんでした。

結構波が高くて、ここでは泳げないそうです。




アイスクリン食べました。
高知県内は道のあちこちでパラソル差した
アイスクリン売りのおばちゃんがいてました。
シャーベット系バニラ味。美味しかったです。
味は一種類ですが、コーンの色は選べます。




はい、有名な坂本龍馬さんの像。
隣には接近して見れるように櫓が組んでありましたが
長蛇の列でした。

龍馬グッズのお店も沢山ありました。
アイドルグッズ並みでしたね。
歯ブラシとかスポーツタオルとか・・・・。

さて、桂浜を出発しようとすると、
桂浜駐車場に入ろうとする車がこちらも長蛇の列!
かなり渋滞が続いていました。
GWに行かれる方は、早めがお勧めです!

なんだかお腹も空いてきたので
土佐久礼に移動して、鰹のタタキを食べに行くのです!

いざ黒潮工房へ。
こちらはその場で藁焼きしてくれて
出来立てほやほやのタタキが食べられます!




まずは鰹をセットして、と・・・。

つづく。
Posted by Picasa